へべれけの走る世界☆

Running saves my life!

日光例幣使街道を走る!パート3☆柴宿から東へ境宿

こんにちは、へべれけです!

 

日光例幣使街道を走る!パート3は

柴宿から境宿への約9キロの道のり

前回のパート2からそのまま、次の宿へと歩を進めていくでござる。

hebereke555.hatenablog.com

 

ちょっとおなかすいてきたけど、いざ出発でござる!

 

柴宿を後にす。

 

今日はいい天気だけど、北風がめっちゃ冷たい。

上州名物「赤城おろし」と言われる、乾いた北風でござる。さみぃ。

 

謎のオアシス発見!

ヤシの木がトロピカール!!

 

雷電神社ライディーン。自然とあの曲が頭の中をヘビーローテーション

 

静かな街道沿いを走るでござる。

 

とにかく東へ、東へと。

今日は北からの冷たい風が吹くため、

左の頬っぺただけ、ちべたい。うまくしゃべれない。

 

旧なのね。新はないけどね。

 

豊武神社でござる。

立派な神社が多い。

さすが人の行きかう例幣使街道でござるなぁ。

 

謎のほこら発見!

むかーしむかし、三ツ橋というところでお坊さんがハシカの子どもを治した伝説から、

ハシカにかかったら橋の下をくぐると治る!という伝承があるらしい。

初めて知ったでござる。コロナにも効いてほしい。

 

子供の森公園でござる!!ふわふわドームしたい!!

むろん、拙者のようなおっさんは利用不可でござる。

 

上州名物「焼きまんじゅう」のいい香りで暴れだす食欲を押さえつけながら、

先に、進むで、ござる。ハラヘッタ。

 

ん、「右赤城」とな。

はて、拙者の左側に赤城山はずっと見えているのだが??

 

初めて例幣使街道の主張を見た。

 

何の変哲もない田舎道でござるが???

 

どうやら、ここが「右赤城」。

おおお!!!

確かに、拙者の右手に赤城山が見える!!

いままでずっと左側にあったのに!!!

そう、この場所は例幣使街道で唯一、右手に赤城山が見える場所。

だから、「右赤城」か。昔の人はオシャンティーじゃのう!!

かつての映えスポットじゃ!!

 

さて、昔の人とおそらく同じ感動を道連れに、

さらに先を急ぐでござる。

 

お、菅原神社。拙者の頭、よくなれ!

偏差値+5!(希望)

 

武士橋に到着でござる。ぶし、じゃないよ、たけしばし。

 

近くに案内板がござった。

広瀬川を渡っていくぅ。

 

さぁ、今日の宿まであと少し。

県道142号を東へ、ラストスパートでござる!

 

ついた!

今日の宿、境宿に到着でござる。

スーパーの駐車場の片隅に記念碑がたっておる。

今はフレッセイだけど、昔はとりせんだったよね!

どちらも群馬の人にしかわからないスーパーだよね!

 

あと、となりには昔よく通ったおもちゃ屋さん。

ミニ四駆買ったなぁ。

 

というわけで、約9キロの北風を感じるジョグでござった。

雲一つない、乾燥した1月の空が美しい旅でござった。

これにて、フィニッシュでござる!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

(ちなみに、このあと玉村宿までの復路を走って帰りました。計32キロw。とほほ)

 

(R5.1.21実施)